
2018.09.04
「自律神経症状 ふらつき」【川越市・ふじみ野市 自律神経専門の整体院】

何もしていないのに、ふらつきやめまいを感じることはありませんか?
例えば、急に立ち上がった時や湯船からでた時に、一瞬クラッとめまいがしたり、カラダがふらつくというのは、それほど珍しいことではありません。
ですが、そのようなふらつきが頻繁に感じられたり、歩いていても体がフワフワするような感じがあるのなら、自律神経の乱れが原因で起こるふらつきかもしれません。
ふらつきの具体的な症状とは?
自律神経の乱れが原因で起こる「ふらつき」の可能性があるかどうか、次のような症状がでていませんか?
☑ 立ち上がった瞬間に気が遠くなる感じがする
☑ 急に体の体勢を変えた時に「ふわっ」とする
☑ 歩いていてもフワフワしている
☑ ただ立っているだけなのにフワフワしているように感じる
☑ めまいがする
☑ 耳鳴りや頭痛も一緒に起こる
上記のような自覚症状が出て、病院で検査をしてもカラダには異常が見つからないのも、自律神経が原因で起こるふらつきの特徴です。
当院に来られたクライアントさまの中には、複数の病院で検査を受けた方もおられます。
ですが、検査の結果は「異常なし」で症状をやわらげる薬を処方されいるそうです。
あなたはいくつ思い当たりましたか?
次回はこのようなふらつきが起こってしまうのは何が原因なのか?についてくわしくお伝えしたいと思います。